逆襲のユージオログ

ジオログ->Y!ブログ->はてなと漂流してきました。

エックスとは

イメージ 1
こんばんは

先週microchipのHP見たらマイコン開発環境とコンパイラの新しいのが出てたんで
昨日今日はそれ入れてました。

MPLAB IDE →MPLAB X IDE
C30 → XC16

とりあえずコンパイラ新旧インストール
MPLABXインストール
昔のプログラムを導入 → コンパイルは通った
マイコン書き込み器(PICKit2)導入
書き込み → 失敗(PICKit2と通信できず)
IDE起動し直して書き込み → 失敗(書き込み失敗)
懲りずに書き込み → 成功
…???
デバッグも試す → 失敗(停止したらPC見失う)
もう一度デバッグ → 成功
…???

次にこれまでプロジェクトフォルダをコピーしてバージョン管理してたけど
MLABXのプロジェクトはコピーしただけじゃうまく動かないみたいなので
今風のバージョン管理を導入。

MPLABXで対応しているMercurialを導入する事に決定
DLするところで間違えてTortoiseHgをDL
調べてみたらWindows用フロントエンドって事がわかった
TortoiseHgインストール

Mercurialもそれに必要なPythonも入れてないけど大丈夫か?
と思ったけど、
MPLABXに設定したらうまくいきました!

MercurialIDEコンパイラの使い方と覚える事山の如しですが
使っていけばおいおい覚えられるかな(汗)
MicrochipのHPでの扱いを見るに今後こっちに移行しそうだし。

-------------------------------------------
今日の写真もジムスナイパーII
大きな盾持つとハッタリが増しますね。
本文と全く関係ない写真でした。